ATV青森テレビ
テレビ番組
環境教育サポーター
2011年11月20日
平成18年度から行なっている県の環境出前講座。スタート当初は県職員が担当していましたが、平成21年度からはNPO法人が中心となって開催してきました。
来年度からは地域の人材による実施を目指し、その担い手の環境教育サポーターを、環境教育専門員へと育成中です。
番組では環境出前講座における環境教育サポーターの活躍を紹介します。
さんのへ農業小学校
2011年11月13日
食農教育の一環として、子どもたちが年間を通して農作業を体験する農業小学校が、三八地域県民局のモデル事業として三戸町に開校されています。
「さんのへ農業小学校」では農業従事者を講師に子どもたちが米や野菜リンゴ栽培に取り組んでいて、植え付けから手入れ、収穫、加工まで農業に関わる様々なことを学びます。
秋の野菜収穫の様子を紹介し、農業小学校が掲げる食農教育や世代間交流、地産地消の大切さを伝えます。
韓国へ行こう!青森ソウル国際定期便再開!
2011年11月6日
東日本大震災の影響による旅行需要の激減から3月23日以降運休していた青森空港の国際定期便・青森ソウル線が、10月30日に運航を再開しました。
運航曜日は、水曜・金曜・日曜の週3日で、青森空港と仁川国際空港を一往復します。
再び青森空港発着でゆったりと海外旅行が楽しめる事となりました。
番組では、青森ソウル線再開当日の様子を取材。
関係者へのインタビューを中心に、県の今後の取り組みなどを紹介します。
NPO法人と県の出会いの場
2011年10月30日
県では、NPO法人と連携・協働したいテーマを示し、企画提案を募集、協働事業の実現に向けて「出会いの場」を設ける「あおもりNPO協働推進事業」を実施しています。
番組では今年9月に「出会いの場」で協議し連携・協働することが合意された事例として、NPO法人かなぎ元気倶楽部が県産品キャラクター決め手くんを活用して、県産商品をPRする様子を伝えます。
また協働推進事業の流れを紹介し、県内で活動するNPO法人に、県との連携・協働を呼びかけます。
放送時間移行 22:04〜
奥入瀬渓流エコロードフェスタ
2011年10月23日
奥入瀬渓流は車で気軽に立ち寄ることができる国立公園でありながら観光シーズンは車輌が殺到、渋滞を引き起こし自然環境や利用者に良い環境とはいえません。
「自然環境保全と渋滞解消」を目的に、10月29、30日に奥入瀬渓流エコロードフェスタが開催されます。
渓流沿いの国道をマイカー規制するもので、本来の自然美そのままを創出する取り組みです。
番組では奥入瀬渓流エコロードフェスタの詳しい内容について、十和田市観光協会の中野渡早苗さんにお話を伺います。
ページトップに戻る
Copyright ATV AOMORI TELEVISION BROADCASTING CO. All Rights Reserved.