こんばんは♪
つい先日まで月曜の深夜に放送していた「韓流フォンデュ」が「タイノッチ」に変更になっていますが、「韓流フォンデュの」放送はないのでしょうか?
「韓流フォンデュ」がホントに楽しみだったのでとても残念です。
是非、ご検討のほどよろしくお願いします。

-
投稿者:ゆう
2009/9/14(月) 0:30
投稿者:じん子
2009/9/14(月) 10:39
ご覧頂きありがとうございます。
もともと「タイノッチ」の枠に単発で「韓流フォンデュ」を放送させて頂きました。
お楽しみのところ残念です。
「韓流フォンデュ」については今後検討させて頂きます。 -
投稿者:みっち
2009/8/5(水) 1:43
じん子さんこんばんわ^^♪
いつもATV見てます。
さて、10月から全国のフジテレビ系列で木曜7時から『VS嵐』が始まります。ぜひぜひ放送して頂きたいのです。私以外の青森の嵐ファンの方々全員、青森のどこかの局で放送してほしいと思っているはずです。
ご検討よろしくお願いします!!
投稿者:じん子
2009/8/5(水) 9:42
こんにちは!
嵐ファンみっちさんの気持ちは良〜くわかりましたヨ。
「どこかの局で」っていうのがチョットひっかかるけど…。 -
投稿者:ミナミ
2009/8/1(土) 22:17
いつも素敵なお店が紹介されるので、「ワンナビ」を楽しみにしてるのですが、ワンナビのHPはないのでしょうか?見逃したときとか、見たけど忘れちゃったときとかチェックしたいのですが...投稿者:じん子
2009/8/3(月) 9:15
楽しみにしてくれてアリガトウ!
素敵なお店を紹介する「ワンナビ」は、じん子もチェックしてるのヨ。HPでも紹介できるように伝えておくワ! -
投稿者:りんごちゃん
2009/7/15(水) 12:49
先日、ツルハのパークゴルフ大会に参加し、じん子グッズをもらいました。娘は大喜びで近所の友人をわざわざ呼んで自慢していました。特にタオルが気に入ったようで、もったいなくて使えないといってます。どうもありがとうございました。投稿者:じん子
2009/7/15(水) 14:29
そんなに喜ばれると照れちゃうわぁ〜。
とっておかないで使って下さいね! -
投稿者:megu
2009/6/4(木) 15:31
TBSでやってる「けいおん!」、ATVではやらないんですかぁ?投稿者:じん子
2009/6/4(木) 16:05
いまのところ予定してないのヨォ。 -
投稿者:renacco
2009/6/3(水) 15:51
ドラマストリートで再放送のドラマが
入ったりしていますが、『ランチの女王』を
是非やってほしいです。あとキムタク主演の
『ラブジェネ』とか・・・
お願いします。投稿者:じん子
2009/6/3(水) 18:49
リクエストありがとう!
検討してみるわね…。 -
投稿者:きょうか
2009/5/19(火) 9:40
ATV局とTBS局は違うんですか??
投稿者:じん子
2009/5/19(火) 21:11
ATVは、
全国28局の民間ネットワークを持つJNNネットワークに加盟、TBSテレビをキーステーションとしています。ハイ -
投稿者:皺々笑くぼ♪(しわしわえくぼ)
2009/4/20(月) 14:52
じん子さんこんにちわ。
はじめて、メールさせて頂きます。
私は、青森で生まれ青森で育ちました。
今は結婚して神奈川県に住んでいます。
テレビで青森のニュースが入ると、思わず見入ってしまいます。やっぱり故郷はかけがいのないものです。
この場をお借りして、青森の皆さんにお伝えしたいことがあります。大変申し訳ありませんが宜しくお願いします。
岡野宏典さんというミュージシャンの歌をぜひ聴いていただきたいのです。
岡野宏典さんは、佐藤竹善さん曰く…『日本一、実直なミュージシャン』誠実な人柄で、今どき珍しい程のまっすぐな青年です。
そんな岡野宏典さんが『目指せ10000人、あなたに出会えて良かった。全国ストリートライブの旅』を行なっています。岡野前線が九州から関西、東海、関東と北上し、25日は、郡山、仙台。そして、26日は、旅の最終地、我が青森。
大好きな故郷の青森を旅の最終地に選んでくれて、本当にうれしいです。
当日は、岡野宏典さんがお一人お一人に『奇跡の種』をお渡しします。花言葉は『愛情の絆』
人と人との出会いの奇跡…そこから生まれる『絆』を大切にしたいという、岡野さんの熱い想いをお届けします。
青森の皆さん、ぜひ受取りに来てください。
☆4/26(日)14時〜
☆青森駅前公園(アウガ隣)
☆無料です
私が岡野さんの歌に出会ったのは、去年の春先。
その頃の私は、仕事、家庭と、いろいろな出来事が続き、すっかり弱っていました。
そんな時、ラジオから流れてきた♪フォトグラフ♪…ふわっとやさしい空気に包まれ、知らず知らずに涙が頬を伝わりました。
「歌っていいな。歌であったかい涙がでるんだ」って…
冷えてた心が少しずつ、あたたまっていくのを感じました。
岡野さんの歌はほんとにあったかいんです。
人をやさしい気持ちにさせてくれる力があります。
私は夏になるまで帰れないので、当日、行けないのが残念でなりません。
でも、岡野さんの歌がひとりでも多くの青森のみなさんに届きますように...。そして青森の皆さんにたくさんの笑顔が咲きますように...。
P.S
岡野宏典さんの詩は、やさしさに溢れています。
「届いたらいいな〜Gratitude〜」という歌のワンフレーズを紹介させていただきたいと思います。
この曲は佐藤竹善さんとのコラボで、竹善さんのアルバムにも収められています。
♪皺々(しわしわ)になった頬に笑くぼができるように・・♪
年をとっていろんなところに皺ができるけど、それもまた一生懸命生きてきた証。そんな皺々の頬に笑くぼができる人生って、なんて素敵なんでしょう。
私もすでに半世紀生きてきましたが、折り返しの人生を笑顔で生きていけたらなっって思っています。
投稿者:じん子
2009/4/20(月) 20:24
こんにちは!
情熱的にPRしてくれてアリガトねぇ…。
岡野宏典さん、なかなかイケメンじゃないの!
iTuneで歌も聴いてみましたよ。じん子の友達にも宣伝しておくわ!
青森のニュースは
http://www.atv.jp/news/
で、たまにご覧くださいね! -
投稿者:hasegawa
2009/4/2(木) 21:33
最後の「じん子グッズ」が届きました。
これで、注文した商品がすべて届きました。
ありがとうございました。
本当は一度に注文すればよかったのですが、
何回かに分けての注文となってしまいました。
お手数をおかけしました。m(_ _)m
これからも新製品が発売されましたら
よろしくお願いします。
ATVファンより。(笑)投稿者:じん子
2009/4/3(金) 8:56
たくさんご注文いただき、アリガトウございました!
是非使ってくださいね。
これからも応援よろしくお願いしま〜す! -
投稿者:hasegawa
2009/3/28(土) 15:36
本日、
「あどはだりCOLLECTION Vol.1」
「あどはだりCOLLECTION Vol.2」
「2007 津軽 真夏の残照 日本の火祭り 青森ねぶた」
「2008 津軽 真夏の残照 日本の火祭り 青森ねぶた」
「白神山地の妖精たち」
「もう一度走りたい!〜SLハチロクじいさんの果てしなき旅〜」
が届きました。
ありがとうございました。
今は故郷である青森県を離れ千葉県に住んでいますが、
地元を離れて初めて青森県の良さがわかります。
(別に青森県が嫌で千葉県に住んでいるわけではないのですが。。。)
ありがたく、御社製作DVDを視聴させていただいております。(^^)
投稿者:じん子
2009/3/28(土) 16:34
うわ〜っ!フルセットですね。\(^O^)/
噂では「じん子グッズ」も買っていただいたとか!
ありがとう、感謝感激ですぅ〜!
離れていても青森テレビをヨロシクね。